「くすり」をきちんと使っていますか?
 病気になったら「くすり」を正しく使って早く元気になりましょう。

 くすりの適正使用協議会(くすりの てきせいしよう きょうぎかい)
  私たちは、「くすり」の良い面、悪い面を調べてその情報を皆さんにお知らせして、「くすり」を正しく使ってもらえるよう活動しています。

 このカードについてききたいことがありましたら次のところにご連絡ください。
東京都中央区日本橋小伝馬町4-2 第23中央ビルディング5階
電話 03-3663-8891
FAX 03-3663-8895
E-メールアドレス  webmaster@rad-ar.or.jp
ホームページアドレス  http://www.rad-ar.or.jp/


[くすり]を使うときのルール
あなたの使っている「くすり」はあなたのからだに合うように出されています。
だから、大切に使ってください。
そして、お友だちにあげたりしないでネ。

1)決まった時間に「くすり」をのんだり、つけたりしましょう。
2)「くすり」をのんだり、つけたりする量をきちんと守りましょう。
3)「くすり」を飲んだり、つけたりして体の具合が変だと感じたら、すぐおうちの人か学校の先生に相談しましょう。
4)「くすり」はいつもきちんと整理しておきましょう。


 「くすり」の種類と使い方

 のみぐすり
コップ一杯ぐらいの水かぬるま湯で飲みます。
「くすり」を飲み忘れても、2回分を一度にのみません。
 “のみぐすり”にもいろいろな形があります。
錠剤 ・ カプセル剤 ・ 散剤(顆粒剤)

 ぬりぐすり
ぬりぐすりの使い方
 指先につけて薄くのばしてぬる。
 くすりを塗る前には手を洗ってください

 目ぐすり
目ぐすりの使い方
 容器の先が目に触らないように一滴落とす。
「くすり」をさしたあと、目をこすらないでください。


 「くすり」の保存
・いつも決まった場所に保存しましょう。
・温度の高いところや湿ったところはさけましょう。

上記の文章をダウンロードされる方は、下の画像をクリックして下さい。

BES形式   DOC形式   TEXT形式   HTML形式

戻る